fragrant

アロマ料理レシピ

【スパイス】キーマカレーの作り方

ホール&パウダースパイスを使った、ちょっぴり本格的なキーマカレー作り♪ 市販のルウを使わず、数種類のスパイスから作るキーマカレーのレシピです。 材料は全て植物性の食材でご紹介しておりますが、普段から使われている食材でアレンジして下さいね♪
アロマ料理レシピ

【カモミール】ティーラテの作り方

甘く優しく癒される、フルーティーな香りのカモミールティーラテ♪ 癒されるハーブティーの一つとして、カモミールティーは有名ですね。 今回は、このハーブティーに豆乳を加えて、さらにまったりと癒されるドリンクに変身させてしまうレシピのご紹介です^...
アロマクラフトレシピ

【保湿用】グリセリン化粧水の作り方

全身にも使える、保湿用スキンローションを作ってみよう♪ アロマクラフトとして作られる化粧水は、「無水エタノール」を加えることも多いかと思いますが、”さっぱり感” より "しっとり感・保湿" を意識したい方には、「グリセリン」で作る化粧水がオ...
アロマ&スピblog

2021年12月現在でよく読まれている記事☆ 

当サイトに訪れて下さり、大変ありがとうございます♪ こんにちは♪ 12月に入りましたね。今年もまたあっという間です! このアロマサイトを公開して4年。マイペースではありますが、ひたすらに記事作成を続けてきて、ふと、そういえばよく読まれている...
アロマ料理レシピ

【サフラワー】リゾットの作り方

サフラワーのお花もまるごと食べれるリゾットです♪ 「紅花」の名前で知られている、サフラワーを使って作るリゾットのレシピです。 簡単なので、お好みの材料を足すなど、かなりアレンジも効きますよ♪
まめ知識

ハーブ&スパイス一覧

ハーブやスパイスは、葉、種、果実、樹皮、根、花…など、様々な利用部位があります。 また、使用法としても、香りを付けたり、色を付けたり、辛味を付けたり…と様々な料理のアクセントになり、その変化が実験のようで楽しいですよね!
アロマ料理レシピ

【カイエンペッパー】レモネードの作り方

簡単に作れるレモネードのレシピです。 程よい甘さの中に、レモンの爽やかな酸味を感じ、作業中など一気にリフレッシュ出来ますよ♪ お好みで、カイエンペッパーを加えることで、ピリッと刺激的で美味しいレモネードになります!
アロマ&スピblog

【blog】ヒマシ油で作ったフェイスクリーム☆

こってりとしたクリームで、シンプルにケアが完結します♪ こんにちは♪ 「ヒマシ油」とは、トウゴマ(ヒマ)の種子から採れる植物油です。 古くから、工業原料として、また医薬品として下剤目的などでも使われてきました。 現在は、石鹸や化粧品などにも...
アロマ料理レシピ

【ペパーミント】ピーナツバターココアボールの作り方

ピーナツバターとペパーミントの組み合わせが美味しいスイーツ♪ 今回のレシピは、チョコレートを使わないトリュフです。 ハーブのペパーミントを加えることで、濃厚でありながら、爽やかなスイーツを作ることが出来ます。 以前、ドライフルーツ「デーツ」...
アロマ&スピblog

【blog】妖精さんと三つ目のオバケと、地震体験。

子供が語る、またまた不思議なお話。 こんにちは♪ このブログの中で、子供に天使さんが見えているお話を書いてきましたが、妖精さんも実は見えていた…!ということを知り、またまた驚いています(・o・) それどころか、妖精さん以外のオバケ?も見えて...